高知県、高知市、香南市、南国市、香美市の戸建て・注文住宅なら丸和建設株式会社

お気軽にお問い合わせください

0120-875-7400120-875-740

月曜~土曜(9時~17時)

年末年始除く

FaceBookInstagram
丸和建設株式会社
資料請求・お問い合わせ
ブログ
ブログ
高知県の補助金・助成金情報|地域型住宅グリーン化事業|高知で新築住宅・注文住宅を建てる前に知っておきたいお金の話
2020/05/22
カテゴリー:補助金情報

家を建てる際や、リフォームをする際に、国や自治体など各種団体が支援策としてサポートしてくれる補助金や助成金。

これらは適合していれば自動的にもらえるわけではなく、申請して、受理されないともらえません。その為、家を建てる前に、情報を得ておき、適した形で設計を進めることが大切です。

補助金は大きなものだと100万円を超えるものもあります。知識を得て上手に活用していきたいですね。

 

 

今回は、《地域型住宅グリーン化事業》についてご紹介します。

 

《地域型住宅グリーン化事業》

この事業は、長期優良住宅や低炭素住宅といった省エネルギー性能や耐久性能等に優れた木造住宅を、主に新築する場合などに対して補助金が交付されるものです。

2019年度に続き、2020年度も「地域型住宅グリーン化事業」の実施が決定されました。

 

 

 

 

<主な住宅の取得要件>

・住宅の主要構造部が木造であること。

・主要構造部の木材は原則として地域材を使用すること。

・認定長期優良住宅、認定低炭素住宅、ゼロエネ住宅など、所定の性能を満たすこと。

・国の採択を受けたグループの構成員である中小住宅生産者等により供給される住宅であること。

 

<補助タイプ>

長寿命型/高度省エネ型/ゼロ・エネルギー住宅型/省エネ改修型の4タイプがあり、補助金額は、20万~140万と幅があります。

 

<受給のポイント>

この補助制度は主に長期優良住宅を新築(もしくは購入)する際に、受けられる補助金ですが、ただ単に長期優良住宅を建てる・購入すれば対象になる訳ではありません。

 

補助対象の住宅は、《地域で連携し、地域材を用いることをあらかじめ国に提案し、採択を受けた事業者グループが供給する住宅》である必要があります。

※実際にご活用を検討される際は、工務店や住宅事業者が対象のグループに属しているかどうかご確認の上、ご検討ください。

 

 

 

私たち、高知の工務店「丸和建設」は、当補助金に対して、グループとして申請していることはもちろん、《高評価グループ》として国から選定されている為、他社より早く、多くの物件が補助金を利用することができます。

 

また、複数のタイプに対して補助金申請の実績があり、必要な複雑な申請手続きも、スムーズに対応が可能です。

 

 

豊富な経験と実績で、しっかりお客様をサポートさせていただき、補助金を上手に活用しつつ、暮らすほどに心地よさを感じる上質な住まいを実現してまいります。

 

 

高知で安心して暮らせる家を建てたい方、

まずはお気軽に資料請求や、イベント、モデルハウスにお越しください。

 

・資料請求・無料のご相談はこちらから

 

・のいちひかりタウンのモデルハウスはこちら

 

・イベント情報はこちら

 

・施工事例集はこちら

 

TOPページはこちら

 

 

MARUWA

この記事をシェア

FaceBook Instagram
他のお家を見てみたい♪《リビング編》_1_高知の注文住宅・リフォーム事例
2020/05/15

「お家を建てよう!」と思った時、建てたい家のイメージが固まっている方は稀です。

 

色々なお家の事例を見ることで、「こんなお家いいな♪」「これはステキだけど、私がしたい暮らし方とはちょっと違うかも」など、建てたいお家のイメージが、だんだんはっきりしてきます。

 

また、どの工務店、住宅メーカーでお家を建てるのか決める際にも、過去の事例を見ておくことは大切です。安心して設計を任せることができるかどうか、まずは事例をみて、検討するのも一つの方法ではないでしょうか。

 

高知の工務店『丸和建設』では、過去に設計施工させていただいた事例をホームページでご紹介しております。

 

今回は、その中から、《リビング》に関する事例をいくつかご紹介させていただきます。

 

高知の注文住宅事例《リビング》

 

▼太い梁を活かした和モダンの家

・天井が高く、間口の広い窓で解放感があります。

・個性的な照明でモダンな印象。

・傾斜のある天井に梁が影を落とし、夜も癒される空間になりました。

 

 

 

 

 

 

▼カフェ風レトロモダンのお家

 

・キッチンを囲み、小窓を開けることで、キッチンの手元が見えないレイアウトに。

・レトロな照明と家具のテイストを合わせて、個性的で落ち着く空間に。

 

 

 

 

 

 

▼食事の後にゴロンが叶うお家

 

・ダイニングと和室が段差のないフルフラットで並ぶレイアウト。

・仕切りの無い空間で、面積以上に広さを感じます。

・ダウンライトで、スッキリとした天井に。

 

 

 

 

 

▼解放感のある吹き抜けリビング

 

・リビングの一部を吹き抜けにし、明り取り&借景を楽しめる窓を設置。

・シーリングファンで風を対流させ、心地よい空間に。

・内装を白で統一。明るく広がりのある空間に。

 

 

 

 

 

▼大空間を実現した27畳リビング

 

・キッチンとリビングが一体化したレイアウト。

・木目調の天井が、あたたかさと広がりを演出。

・片側一面を窓にすることで、明るい日差しを取り込む。

 

 

 

――――――

いかがでしたでしょうか。本日ご紹介したのは、ほんの一部の事例です。

 

紹介事例の他のカットや、今回ご紹介できなかった事例などもホームページでご紹介しています。

ご自身のお家を検討する上で、参考になることもあるかと思いますので、お時間のある時に、ぜひご覧ください。

高知の丸和建設の施工事例はこちら

 

丸和建設は、注文住宅にこだわる高知の工務店です。

50年の抱負な経験と実績で、しっかりお客様をサポートさせていただきます。

 

資料請求、無料のご相談はこちら

 

 

のいちひかりタウンのモデルハウスの情報はこちら

 

イベント情報はこちら

 

TOPページはこちら

 

 

MARUWA

この記事をシェア

FaceBook Instagram

丸和のこだわりをもっと見る

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Copyright© 2019 丸和建設株式会社 All Rights Reserved.