高知県、高知市、香南市、南国市、香美市の戸建て・注文住宅なら丸和建設株式会社

お気軽にお問い合わせください

0120-875-7400120-875-740

月曜~土曜(9時~17時)

年末年始除く

FaceBookInstagram
丸和建設株式会社
資料請求・お問い合わせ
ブログ
ブログ
高知のリフォームに関する助成金・補助金情報<ブロック塀等の耐震対策の補助制度/老朽住宅等の解体の補助制度>|リフォームをする前に知っておきたいお金の話
2020/11/27
カテゴリー:補助金情報

家を建てる際や、リフォームをする際に、知っておきたい補助金や助成金。

これらは自動的にもらえるわけではなく、申請しないともらえないため、建てる前に情報を得ておくことが大切です。

 

今回は、高知市のブロック塀等耐震対策補助/老朽住宅等除却補助についてご紹介します。

 

■高知市|ブロック塀等の耐震対策の補助制度

危険性が高いコンクリートブロック塀の撤去や、安全な塀へ改修する費用の一部を助成する制度です。

避難路の確保や市街地の防災安全性を確保することを目的として設立された制度になります。

 

【補助の金額】

~20万5,000円

補助対象工事費×3分の2で上限205,000円(1,000円未満切り捨て)

※ただし,補助対象工事費は1メートル当たり上限80,000円。

 

詳しくは以下のサイトでご確認ください。

https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/58/burokkuhei.html

 

 

■高知市|老朽住宅等の解体の補助制度

老朽化した住宅等の瓦の落下、外壁等が崩れる危険性が増している状況が増えているなか、住宅等が立ち並ぶ地域や、緊急輸送道路・避難路沿線に建つ老朽化した危険な住宅等の除去費用の一部を助成する制度です。

避難路の確保や市街地の防災安全性を確保することを目的として設立された制度になります。

 

【対象となる住宅等】

高知市内で次の要件を全て満たす老朽化が進んだ住宅等

(1) 避難路の沿道に位置する又は住宅等が立ち並ぶ地域に位置する住宅等

(2) 「住宅等の老朽度の測定基準」による評点が100点以上となる住宅等

(3) 現に使用されていない住宅等(空き家)で,昭和56年5月31日以前に着工された住宅等

 

【補助の金額】

~164万5,000円

(1) 除却工事費×0.8

(2) 22,000円×対象住宅の延床面積(平方メートル)×0.8

 

補助金額:(1)または(2)のいずれか少ない金額(上限1,645,000円) ※1,000円未満は切り捨て。

 

詳しくは以下のサイトでご確認ください。

https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/58/roukyuh271011.html

 

 

 

私たち、高知の工務店「丸和建設」は、各種補助金に対して、申請経験が多数あり、補助金申請に必要な複雑な申請手続きも、スムーズに対応が可能です。

 

豊富な経験と実績で、しっかりお客様をサポートさせていただき、補助金を上手に活用しつつ、暮らすほどに心地よさを感じる上質な住まいを実現してまいります。

 

 

高知で安心して暮らせる家を建てたい方、

まずはお気軽に資料請求や、イベント、モデルハウスにお越しください。

 

▶資料請求・無料のご相談はこちらから

 

▶施工事例はこちらから

 

▶イベント情報はこちらから

 

▶TOPページはこちらから

 

 

MARUWA

この記事をシェア

FaceBook Instagram
家を建てた後の費用(ランニングコスト)について考えてみよう♪|高知で新築住宅を建てる前に知っておきたい基本のき
2020/11/20
カテゴリー:構造・設計について

家は建てたらそれで終わりではなく、点検や修繕を行いながら、長く付き合っていく必要があります。

 

家を建てるためにかかる費用(イニシャルコスト)を抑え、安く家を建てたとしても、暮らしを維持するためにかかる費用(ランニングコスト)が高くかかっては、本末転倒です。

 

そのようなことを避けるためには、家を建てる前にランニングコストを抑えたプランを検討した上で、家づくりを計画していく必要があります。

 

まずはランニングコストを抑えた家づくりのポイントについて押さえていきましょう。

 

■ランニングコストを抑えた家づくりのポイント

 

まず、ランニングコストを抑えた家づくりを行うには、

  • 気密が高く・断熱性能が高い《高気密・高断熱》住宅であることが大切です。

気密性能・断熱性能が高いことで、快適な住空間を生み出すことができます。

 

  • さらに、太陽光発電などと組み合わせてエネルギーを創り出せば、消費エネルギーと相殺できる実質光熱費がかからない住宅(ZEH:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)にすることも可能です。

 

  • また、風通しをよくするなど、四季を通して光と風をコントロールすることで、エアコンに頼らない自然エネルギーを最大限活かした暮らし方をすることもできます。

 

 

当社(丸和建設)では、家全体がエアコン1台で快適に過ごせる性能をもったエコ住宅もご提案しております。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

—-

新車を購入する場合、車自体の価格が多少高くても、燃費の良さも考慮して車を選ぶこともとも多々あるかと思います。住宅も同様のことが言えます。

・光熱費を抑えて暮らせるかどうか。

・定期点検があり、メンテナンスを頼みやすいなど、安心して暮らしていける関係性が築ける住宅メーカー・工務店かどうか。

 

家は建ててからが本当のスタートです。

日々を快適に過ごせて、ランニングコストも下げられる世界にひとつだけの「マイホーム」を検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

私たち、高知の工務店「丸和建設」は、省エネ住宅施工の経験が豊富にあり、エコ住宅関連の補助金申請の経験もあり、複雑な申請手続きも、スムーズに対応が可能です。

 

また、丸和建設では、30年間点検を無料で行っております。

地元の工務店ならではの「すぐ側にいる」関係性で安心して暮らしていただけます。

 

豊富な経験と実績で、しっかりお客様をサポートさせていただき、暮らすほどに心地よさを感じる上質な住まいを実現してまいります。

 

 

高知で安心して暮らせる家を建てたい方、

まずはお気軽に資料請求や、イベント、モデルハウスにお越しください。

 

▶資料請求・無料のご相談はこちらから

 

▶施工事例はこちらから

 

▶イベント情報はこちらから

 

▶TOPページはこちらから

 

 

MARUWA

この記事をシェア

FaceBook Instagram

丸和のこだわりをもっと見る

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
Copyright© 2019 丸和建設株式会社 All Rights Reserved.