高知県、高知市、香南市、南国市、香美市の戸建て・注文住宅なら丸和建設株式会社


窓のリフォームというと、冬の寒さを解消するものと思っていませんか?
実は夏の暑さ対策にもおすすめしたい窓リフォーム。
今回は、窓リフォームの重要性と補助金についてご紹介していきます。
なぜ窓リフォームが重要なのか?
冷暖房の効きをよくしたい。
光熱費を抑えたい。
カビや結露の悩みから解放されたい。
このようなお悩みは、家の断熱性能を上げることで解決できます。
断熱と言うと、壁や天井の断熱材を思い浮かべる方も多いと思いますが、最も熱が家に出入りする場所は「窓」。
夏の熱の侵入は73%、冬の熱の流出は58%が窓からと言われています。
言い換えれば、夏の家の暑さの原因の約7割、冬の家の寒さの原因の約6割が窓にあるとも言えます。
窓をリフォームするだけで、今よりも夏は涼しく、冬は温かくなることが、おわかりいただけると思います。
1日で施工できる窓リフォーム
また、窓リフォームは効果の高さに加え、その工期の短さから、お客様に喜ばれているリフォームです。
窓のリフォームには、今ある窓にもう一つ窓(内窓)をつけて二重窓にする方法と、窓自体を新しいものに変える方法があります。
壁や床の断熱材を変える場合、数日かかるのに対し、窓リフォームは、わずか1日。
内窓を設置する場合であれば、1ケ所につき、約1時間程度で施工が完了します。
リフォーム工事は大変そうだから…と躊躇している方がいらっしゃったら、まずはお気軽にご相談ください。
リフォーム工事でもらえる補助金
2025年7月現在、窓リフォームを推進するため、「先進的窓リノベ2025事業」が実施されており、最大200万円の補助を受けることができます。
※設置する窓の性能や大きさ、設置方法に応じて金額は異なります。
申請の期限は2025年12月31日までとなっています。
リフォームをご検討中の方は、お早めにご相談ください。
詳しくは公式サイトもご覧ください。
https://window-renovation2024.env.go.jp/
――――――――――
今回は、暮らしを快適にする窓リフォームの重要性や補助金情報をお伝えしました。
高知の家づくりに携わって55年。
丸和建設では、注文住宅で培ったノウハウを活かし、より豊かに暮らすためのリフォームも多数手がけております。
ご相談、現地調査、お見積りまで無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
MARUWA